広告 まとめ

【サブスク6選完全比較】家庭菜園の園芸本・雑誌のお得な電子書籍サービスはある?

2024年9月12日

【サブスク6選完全比較】家庭菜園の園芸本・雑誌のお得な電子書籍サービスはある?

この記事でわかる事

  • 家庭菜園や園芸の雑誌を読み放題のサブスクサービスの比較
  • 電子書籍の雑誌読み放題のメリットとデメリット!
  • 草むしりや農作業中に「耳で本を読める」オーディオブックのすすめ

ポイント

家庭菜園や園芸雑誌は電子書籍で読み放題の「Kindle Unlimited」がおすすめ。
雑誌は買うと損!電子書籍に抵抗のある人も種類の多さに驚きます。
草むしりが充実した時間になる「オーディオブック=耳で聞く本のサービス」が「
audible」で楽しめます。

家庭菜園をしている人の中には『この栽培方法はどうすればいいんだろう?』『他にどんな野菜があるのだろう?』と考え、園芸本を手に取る人も多いのではないでしょうか。

栽培を長年続けていると、より良い土作りや有機栽培の方法が気になり、雑誌や本を探す人も増えてくると思いますが電子書籍を是非知ってほしいです。

『やっぱり紙の本が好き』という、電子書籍にはあまり馴染みがない、あるいは抵抗があった方にも、『圧倒的なコスパで充実した家庭菜園本のラインナップ』を知ってほしいのでその魅力を解説します。

\最初の1ヶ月はなんと無料で試せる!/

Kindle Unlimited

家庭菜園・園芸関係の雑誌や本を楽しむ3つの方法

家庭菜園で本や雑誌を楽しむ方法

  • 実際の本を買う/借りる・・・本屋/図書館と「定期購読」
  • 電子書籍を買う/借りる・・・「電子書籍読み放題」のサービス
  • 耳で本を聴く・・・本を朗読してくれる「オーディオブック」のサービス
 Kindle Unlimiteddマガジン楽天マガジンFujisanaudibleオーディオブック
サービス内容電子書籍(雑誌・本)
読み放題
電子書籍(雑誌)
読み放題
電子書籍(雑誌)
読み放題
紙の本を
定期購入
聴き放題
サブスクのみ
聴き放題サブスク
チケット制等
システムサブスクサブスクサブスク定期購入サブスクサブスク
チケット
月額ポイント制
単品購入
1ヶ月
(料金)

980円

580円

572円

1,500円

1,330円 他

1年
(料金)

11,760円

6,960円

5,500円

18,000円

9,900円

無料期間
(お試し)

30日間

31日間

31日間

30日

14日

初回登録
キャンペーン

最大3ヵ月無料も

2ヶ月無料

本の登録数

200万冊以上

3,300冊以上

8,000冊以上

1万冊以上

12万冊以上

1万5千冊以上

家庭菜園本
(おすすめ)
野菜がよく育つ土づくり (学研ムック)
一坪でできる野菜づくり
家庭菜園でできる自然農法 (学研ムック)
農家が教える 野菜の収穫・保存・料理
現代農業
趣味の園芸
 やさいの時間
NHK趣味の園芸
やさい畑
野菜だより
現代農業
今日の料理
オレンジページ
レタスクラブ
栄養と料理
オフライン再生
ストリーミング再生聴き放題対象作品のみ
読めるサービスPC、スマホ、タブレット、kindlePC、スマホ、タブレットPC、スマホ、タブレット
1つのアカウント
何台までか
6台10台5台
メリット雑誌数が圧倒的に多い
雑誌以外も読める
家庭菜園の本・雑誌が充実
dポイントがたまる楽天ポイントがたまる
年間契約が安い
雑誌数が多い
タダ読みサービスで
無料で雑誌が読める
定期購読は送料無料
レビューがある
ナレーター数が多い
チケットプランは1冊2,000円以上の
本を買うなら月額会員よりお得
年間契約は5,970円/年お得(約4か月分)
早送り・巻き戻しの間隔が10秒単位
デメリット検索の仕方がわかりにくい
金額が高い
年間プランが無い
雑誌数が少ない
家庭菜園の雑誌が少ない本屋で買うよりわずかにお得位
タダ読みサービス該当は
「今日の料理」
「オレンジページ」のみ
解約後は聴けない聴き放題プランは解約後は聴けない
チケットで買うと1冊1枚交換で安い本は損
チケットは2~3ヶ月の期限
月額会員のポイント制度は6か月期限
おすすめの人家庭菜園の本をお得に
電子書籍で読みたい人
雑誌だけ読みたい人で
d会員の人
お金はかけたくないけど
雑誌だけ読んでみたい人
現物の本を買う人で
定期購読で送料無料をしたい人
小説やポッドキャスト等
様々なジャンルを楽しみたい
英語学習を検討している
ナレーターが多い方がいい
月額費用を押さえたい
ビジネス書や教養本を中心に聴きたい
公式サイト

園芸関係の本や雑誌を最も安く読む方法は、図書館で探すのが良いでしょう。

ただし、わざわざ図書館に行くのが面倒な方や、手元に本を置いておきたい方は、本屋やネットで購入することを考えると思います。また、同じシリーズを毎月購入する場合は、少し安く手に入れる方法があります。

近年、電子書籍は以前と比べてラインナップが非常に充実し、低価格で読み放題のサービスも増えてきています。そのため、これまで電子書籍に抵抗があった方にもおすすめです。

また、読書が趣味の方にとっては「家庭菜園をしている時間に本が読めたらな」「一人で黙々と作業するのが退屈だけど充実しないかな」と感じることもあるかもしれません。

そんな方には、耳で本を聴くオーディオブックのサービスも近年充実しています。

これから、それぞれのサービスのメリット・デメリットをご紹介します。

定期購読サービス

定期購読は、同じ本や雑誌を継続して読みたい人におすすめのサービスです。

特に、電子書籍ではなく紙の本のシリーズが好きなファンにとっては、毎回注文する手間が省けて家に送料無料で届けてくれる点が魅力です。

本屋さんで注文するより少しお得になりますので紹介します。

定期購読サービスのメリット・デメリット

定期購読のメリット

  • 毎回本屋さんに買いに行かなくても届けてくれる
  • 注文する手間が省け自動で送られてくる

定期購読のデメリット

  • 年間契約だと途中解約ができない
  • お得感がそこまでない

家庭菜園の園芸本で手元に本を残したい紙がやっぱり良い人は本屋さんで買っていると損をしています。

おすすめの定期購読サービスがあるので紹介します。

Fujisan

日本最大級の雑誌定期購読サービスを提供している『Fujisan』では、7,000冊以上の雑誌を取り扱っています。

今まで本屋で定期購読を注文していた方は、欲しい雑誌が取り扱われているかどうか、一度確認してみると良いでしょう。

『現代農業』という、農業関係者に人気のある雑誌も取り扱っています。この雑誌では、農家の裏技やテクニックが数多く紹介されています。

Fujisan』で定期購読を注文すると、出版社のサイトよりも安く、出版元での注文では1,000円の入会料がかかりますが『Fujisan』はかからないので本当の意味で送料無料です。

本屋まで取りに行くのが手間だと感じる方には、送料無料の定期購読サービスもおすすめです。

\送料無料で定期購読は本屋より便利!/

Fujisan

電子書籍を読めるサービス

私が最もおすすめしたいのは、家庭菜園に関する園芸本や雑誌が、月額料金を支払うことで読み放題になるサブスクサービスです。

どのサービスも登録月は無料で利用できるため、電子書籍に抵抗がある方でも、一度ラインナップを確認すると、その豊富さに驚くでしょう。

こんな本まで読み放題サービスで読めるのかと感心するはずです。家庭菜園が好きな方向けに、各サービスを比較してご紹介します。

サブスクリプション(サブスク)システム

『サブスク』という言葉に馴染みがない方もいるかもしれませんが、これは『サブスクリプションサービス』を略したもので、定額料金を支払うことで、一定期間商品やサービスを利用できる仕組みを指します。

サブスクを利用すると、『今まで読んだことがなかった雑誌や本が読み放題だから、ちょっと読んでみようかな』といった気軽な気持ちで、新しい知識に触れる機会が増えます。

また、価格もお手頃で、毎月雑誌を1冊購入していた人なら、同じ金額でさまざまな本や雑誌を読むことができる、まさに夢のようなサービスです。

電子書籍サブスクのメリット・デメリット

電子書籍サブスクのメリット

  • 雑誌を1冊の価格で1,400誌以上の本を読める
  • 家庭菜園の本の他に料理本など様々な雑誌が充実
  • 1人分の価格で家族みんなで雑誌が読み放題

電子書籍サブスクのデメリット

  • 手元に本が残らない
  • 1冊も読まない月があると無駄になる
  • スマホでは非常に読みずらい

電子書籍の雑誌はスマホでも読めないことはありませんが、画面が小さいため非常に読みにくいです。特に雑誌の場合、ズームインやズームアウトを繰り返す必要があり、ストレスを感じることが多いです。

そのため、タブレットやPCで読むことをおすすめします。

一方、小説などの文字中心の本であれば、スマホでもストレスなく読むことができます

今回紹介するのは、定額料金で読み放題の電子書籍サービスです。もし「単品で電子書籍を購入したい」と思う場合は、別途対応したサービスを利用すれば1冊単位で購入も可能です。

驚きなのは、紙の雑誌1冊分の価格で読み放題サービスが利用できる点です。

さらに、家族と共有する場合でも、アカウントを共有すれば違法にはならず、1アカウントで複数の端末から同時に閲覧が可能です。

つまり、非常にお得な価格で家族みんなで雑誌が読み放題になります。

どのサービスを選ぶかのポイントは、「自分が読みたい雑誌があるか」「雑誌の登録数が充実しているか」、そして「価格が納得できるか」の3点です。

今回は、家庭菜園関連の本や雑誌が充実している主要な3つのサービスを比較しながら紹介します。

Kindle Unlimited

家庭菜園や園芸に関連する書籍・雑誌が充実しているのは、Amazonの「Kindle Unlimited」というサービスです。

「Kindle」とは、Amazonが提供する電子書籍(Kindle本)を読むための専用端末を指しますが、Kindle端末を持っていなくても、PCやスマホ、タブレットで専用アプリを使えば、Kindle本を読むことができます。

Kindle Unlimitedは、月額980円で「読み放題」の本を楽しめるサービスで、200万冊以上の豊富な書籍が登録されています。雑誌だけでなく、小説や実用書など、さまざまなジャンルの本が含まれています。

家庭菜園に関する本では、「NHK趣味の園芸」や「野菜だより」などの他のサブスクリプションサービスでも読める書籍のほか、学研ムックの「野菜がよく育つ土づくり」など、通常1冊1,500円ほどする高額な本も読み放題に含まれています。

また、書店で約2,000円で販売されている「決定版 農家が教える 野菜の収穫・保存・料理」といった分厚い実用書もあり、家庭菜園で収穫した野菜を美味しく食べる方法を学びたい人にも最適な書籍が揃っています。

電子書籍サービスの中で私が最もおすすめするのが「Kindle Unlimited」ですがデメリットとして月額980円は他のサービスと比べて高いですが、月に雑誌や本を1冊購入している方もしくは家族がいるなら十分に元が取れます

家族でアカウントを共有すれば、最大5台の端末で同時に利用でき、1人あたり500円程度で楽しめます。この利用方法は合法的に認められています。

初回30日間は無料で利用でき、いつでもキャンセル可能なので、まずは試してみて、継続利用するかどうか判断するのがおすすめです。

\最初の1ヶ月はなんと無料で試せる!/

Kindle Unlimited

dマガジン

Kindle Unlimited」の月額980円は高いと思う人は「dマガジン」という選択肢もあります。

Kindle Unlimited」とは異なり、小説などの一般書籍はなく、雑誌のみの提供となりますが、月額580円という低価格で利用できるため、ドコモユーザーやdポイントを貯めている方、価格を抑えたい方におすすめです。

3,300冊以上の雑誌が読めますが、雑誌の数で選ぶなら、次に紹介する「楽天マガジン」の方が約3倍の種類を提供しており、価格が同じなら雑誌数が多い楽天マガジンの方がおすすめです。

Kindle Unlimited」に比べると家庭菜園系の雑誌タイトルは少ないものの、「NHK趣味の園芸」「野菜だより」などの人気タイトルも読むことができます。

楽天マガジン

Kindle Unlimited」の料金が高いと感じる方や、本は読めなくても雑誌の数が多いサービスを求めている方には「楽天マガジン」がおすすめです。

「dマガジン」とほぼ同じ月額572円で、雑誌のみのサブスクリプションサービスです。本は読めませんが、提供されている雑誌の内容は非常に似ています。

さらに、年間契約にすると月額458円(年間5,500円)と、dマガジンよりも安く、雑誌の数は8,000冊以上と、「dマガジン」の約3倍のボリュームがあります。

dマガジンはdアカウント、楽天マガジンは楽天アカウントでの登録が必要なので、価格や取り扱い雑誌数に基づいて選ぶことになるでしょう。

もし「Kindle Unlimited」の料金が高いと感じているなら、「楽天マガジン」を選ぶのが良いかもしれません。

家庭菜園関連の雑誌はdマガジンとほぼ同じで、「NHK趣味の園芸」や「野菜だより」などの人気タイトルも読むことができます。ただし、「Kindle Unlimitedで読める「学研ムック本」や分厚い実用書は含まれていません。

31日間の無料体験期間があるので、電子書籍に抵抗がある方も試してみる価値があります。

本を耳で聞くオーディオブックサービス

家庭菜園の情報を雑誌から得るのとは異なりますが、家庭菜園の時間をより楽しいものにする方法を一つご紹介します。

草むしりや農作業をしている時に音楽やラジオを聴いている方は多いかと思いますが、「本を聴ける」サービスがあることをご存知でしょうか。

プロのナレーターが読み上げるため、非常に聞き取りやすく、物語がすっと入ってきます。「週末に農作業をするため、本を読む時間がない」「一人で作業するので、その時間を有効に活用したい」という方にもおすすめです。

オーディオブックサービスのメリット・デメリット

オーディオブックサービスのメリット

  • 月に2冊以上聞く場合は本を買うよりお得
  • 目が疲れずにたくさんの本を読むことができる
  • 本を読む時間がなくても農作業中に本が聴ける
  • めんどくさい草むしりを逆にしたくなる

オーディオブックサービスのデメリット

  • 金額が結構高い
  • 解約した後は聴き放題プランは聴き返せない

私は農作業中は一人で黙々と作業をするので、結構暇だなと思いながらラジオをスマホで聴いていました。

ラジオにはラジオドラマという種類があり『NISSAN あ、安部礼司』のようなラジオドラマ形式の番組が好きでした。

社会人になってからは、「本をたくさん読んで見識を広げたい」と思う一方で、家庭菜園を週末に手入れしないと草が生い茂り、野菜も伸び放題になってしまうのが悩みでした。そんな時にオーディオブックサービスを見つけました。

オーディオブックはプロのナレーターが読み上げてくれるため、ラジオドラマのように話がすっと耳に入ってきます。それでいて、読書を終えた後には本を読んだ満足感も得られる、不思議なサービスです。農作業と非常に相性が良いと感じています。

農作業中にはポケットにスマホを入れ、事前に音声をWi-Fiでダウンロードしておけば電波は不要ですし、Bluetoothイヤホンを使えば両手が空いて、コードが作業中に絡む心配もありません。

私が使っているイヤホンは耳にかけるタイプで、完全に音を遮断しないため、外の音も聞こえます。そのため、一緒に農作業している人の声もちゃんと聞こえます。

このイヤホンは4,000円ほどで、農作業中でも十分にクリアな音質で聴くことができます。1回の充電で約7時間使用できるので、毎回充電が必要ですが、オーディオブックを聴く人にはおすすめです。

オーディオブックサービスは「audible」と「audiobook.jp」の2つのサービスでほぼ全てなのでそれぞれの良さを紹介します。

audible

audible」はAmazonが展開しているオーディオブックサービスで、月額1,500円で聴き放題のシンプルなサービスです。

最も多くの本を聴けるサービスで、12万冊以上のタイトルを揃えており、次に紹介する「audiobook.jp」の約9倍の種類があります。

レビューが読めるのはaudibleだけで、ナレーターの数も多いので好きなナレーターがいる人はうれしいなどのメリットがあります。

小説やポッドキャストなど、さまざまなジャンルのオーディオブックを楽しみたい方にはaudibleがおすすめです。

今なら2ヶ月間の無料キャンペーンでオーディオブックを試せるので、まずは登録してみるのも良いでしょう。

なんと2ヶ月も無料で聴ける!今がお得!

audible

audiobook.jp(オーディオブック)



audiobook.jp=オーディオブック」は、Audibleとは異なり、チケット制や月額ポイント制など、聴き放題以外の選択肢があります。

Audibleと同様の聴き放題サービスは月額1,330円で、年額にすると9,900円です。これはAudibleの年間料金の半額程度安いのを探している人にはおすすめです。

安い理由としては、1万5千冊以上のタイトル数がAudibleの9分の1程度しかない点がありますが、ビジネス書や教養本が充実しているため、聞きたいジャンルによってはaudiobook.jpを選ぶのもおすすめ

チケットプランには、月額1,500円のプランと月額2,900円のプランがあり、それぞれチケット1枚と本1冊の交換が可能です。

チケット制のデメリットは高価な本を読みたい方にはお得ですが、安価な本と交換する場合には損をする可能性もあります。

オーディオブックを聴きたいけど選択肢はそこまでなくていいから価格を抑えてビジネス関係の本や教養本を聴きたい人は「audiobook.jp」がおすすめ。

14日間は無料で聴ける!今がお得!

audiobook.jp

まとめ

この記事のまとめ

  • 電子書籍サブスクは「Kindle Unlimited」が家庭菜園本が充実していておすすめ
  • 「Kindle Unlimited」なら30日無料なので試しに読んでみるのが良い!
  • オーディオブックサービスは「audible」が2ヶ月無料でおすすめ

電子書籍で家庭菜園の本を読むことに抵抗がある方もいるかもしれませんが、1冊の雑誌を買う価格で多数の本を読むことができるので、大変おすすめです。

自分の手元に1冊、指南書となる家庭菜園の本を紙で置きつつ、電子書籍で情報収集するのが最も現実的におすすめな利用方法です。

全部が電子書籍だと解約した時には読めなくなってしまうのでちょっと心もとないなというのが私の感想です。

「本を耳で聴く」というサービスに不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ラジオを聴く感覚で本が耳から入ってくるため、多くの本を効率的に読めるので非常におすすめです。

オーディオサービスがあればとっても面倒な草むしりや暑くて出たくない畑作業の時間が逆にすぐに始めたい時間になるので驚きますよ。

どちらのサービスも最初の1ヶ月は無料で試せるので、まずは試してみることをおすすめします。

\最初の1ヶ月はなんと無料で試せる!/

Kindle Unlimited

-まとめ