Go Back Email Link
+ servings
ひじきの煮物

ひじきの煮物

No ratings yet
Total Time 20 minutes
Course 副菜
Cuisine 和食
Servings 4

Ingredients
  

  • 30 ひじき(乾燥)
  • 50 にんじん 1/3本
  • 15 油揚げ 1/2枚
  • 25 g さつま揚げ 小さいもので3枚
  • 10 枝豆
  • 15 g サラダ油

【A】

  • 150 ml だし汁
  • 15 ml
  • 45 ml 醤油
  • 42 砂糖
  • 1

Instructions
 

【材料の下準備】

  • ひじきをざるに入れて軽く洗って水を切る。大き目のボウルに500mlの水を入れて30分ほど漬けておく。約7倍に増えるのでざるにあげて水を切る。
    ひじきの煮物
  • ニンジンは皮をむき、3㎝の長さで拍子切りにする。
    Simmered Hijiki Recipi
  • さつま揚げは1㎝の細切りにする。
    ひじきの煮物
  • 油揚げはざるに入れて熱湯をかける(油切り)、3㎝の長さの細切りにする。
  • 枝豆は鞘から出しておく。

【調理】

  • 鍋にサラダ油を熱し、ニンジン、ひじき、油揚げ、さつま揚げの順番で入れて全体に火が軽く通るまで炒める。
    ひじきの煮物
  • Aを入れて中火で煮る。
    ひじきの煮物
  • 煮汁が無くなったら枝豆を入れて炒める。
  • 1分ほど炒めて枝豆に火が通れば完成。
    ひじきの煮物

Notes

ひじきの煮物

ひじきの煮物

ひじきの煮物

ひじきの煮物

ひじきの煮物

ひじきの煮物

  • ひじきは水で時間通りに戻さないと食味が悪くなる。
  • 出来た直後より冷めてからの方が味が染みて美味しい。
Tried this recipe?Let us know how it was!